TAGS : #働き方

働き方改革の本でおすすめは?目的別で参考になる20冊を厳選

働き方改革について理解を深めたいのであれば、本を読むこともひとつです。本記事では、働き方改革について学習したい方におすすめの本を紹介します。基本・事例・実務・注意点の4項目ごとに5冊ずつ紹介するので、知識を深めるのに役立ててください。

自社で働き方改革を進めたいけれど「どのように取り組んでいけばいいのかわからない」と悩んでいる企業担当者も多いのではないでしょうか。働き方改革について理解を深めたいなら、基礎的なことや事例を学べる本を読むのがおすすめです。

本記事では、働き方改革の参考になる書籍を、基本・事例・実務・注意点の4つの項目に分けて合計20冊紹介しています。ためになる本ばかりなので、ぜひ参考にしてください。


働き方改革の基本が学べるおすすめの本5選

まずは、働き方の基本について学べる本を5冊紹介します。本に関する基本的な情報は、下記の表をチェックしてください。

タイトル

著者

出版社


価格(税込)

発行年月日

判型

ISBN

電子書籍

60分でわかる! 働き方改革 超入門

働き方改革法研究会


技術評論社

1,210円

2019年2月19日

単行本(ソフトカバー)

978-4-297-10366-8

あり

働き方の哲学

村山昇

ディスカヴァー・トゥエンティワン

2,860円

2018年3月25日

単行本(ソフトカバー)

978-4-7993-2238-3

あり

「働き方改革」まるわかり

北岡大介

日本経済新聞出版

946円


2017年7月16日


新書

978-4-532-11379-7

あり

意識が高くない僕たちのためのゼロからはじめる働き方改革

坂本崇博

PLANETS/第二次惑星開発委員会

1,760円

2021年11月11日

単行本(ソフトカバー)

978-4-905325-19-2

あり

「超」働き方改革 四次元の「分ける」戦略

太田肇

筑摩書房

858円

2020年7月6日

新書

978-4-480-07325-9


あり


60分でわかる! 働き方改革 超入門

60分でわかる! 働き方改革 超入門』は、事業主と雇用者向けに「働き方改革関連法」の中身を60分で理解できるように、わかりやすく解説しています。

働き方改革の基礎知識の他に、なぜ今改革が必要なのか、事業主や労務担当者が何をやるべきなのか、将来的に働き方はどうシフトしていくかについても知ることが可能です。

この本を読めば、事業主や労務担当者は労働関連法改正の内容を正しく理解し、コンプライアンスを保てるようになるでしょう。


働き方の哲学

働き方の哲学 360度の視点で仕事を考える』は、よりよいビジネスライフを送るために、先人たちの知恵をコンパクトにまとめた1冊です。

働くことの概念を、図と絵を多く用いてわかりやすく解説しています。社内研修や面接で使える著者書き下ろしのワークシートのPDFを、ダウンロードすることも可能です。

社員のモチベーションをアップさせたい、キャリアアップを指導したいと考えている経営者におすすめです。


「働き方改革」まるわかり

「働き方改革」まるわかり』は、元労働基準監督官で社会保険労務士の著者が、働き方改革の具体的な施策を紹介しています。

本書では、働き方に関してトラブルが起こった際の紛争解決制度についても触れています。自主的な勉強会は労働に含まれるのかや、ダラダラと残業してしまうのを防ぐ方法など、企業のリーダーなら知っておきたい内容も満載です。

パートや派遣など、働き方の多様化に悩む人事や労務担当者に読んでほしい本です。


意識が高くない僕たちのためのゼロからはじめる働き方改革

意識が高くない僕たちのためのゼロからはじめる働き方改革』は、働き方改革アドバイザーとして10万人超の支援を行ってきた著者が、経験をもとに働き方改革のテクニックを披露しています。働き方改革の推進を目指している方に適している本です。

公式サイトで購入すると、特典としてオンラインイベント「働き方改革1000本ノック」を視聴できます。アーカイブでいつでも視聴可能なので、興味のある方は公式サイトで購入しましょう。


「超」働き方改革 四次元の「分ける」戦略

「超」働き方改革 四次元の「分ける」戦略』は、長時間労働や男女格差、不祥事など、日本企業に根深く残っている問題について、分けるという戦略で攻略できることを解説しています。

また、テレワークを成功させるための基本についても掲載されています。新型コロナウイルス感染症が収束したあとの働き方を学ぶことも可能です。

社員の役割を明確化し、生産性の向上を目指している担当者にうってつけの本です。


働き方改革の事例を紹介したおすすめの本5選

続いて、働き方改革の具体的な事例を紹介した本を5冊紹介します。本に関する基本的な情報は、下記の表をチェックしてください。

タイトル

著者

出版社

価格(税込)

発行年月日

判型

ISBN

電子書籍

働き方改革 生産性とモチベーションが上がる事例20社

小室淑恵

毎日新聞出版

1,760円

2018年3月17日

単行本

978-4-620-32508-8

あり

タニタの働き方革命

谷田千里/株式会社タニタ

日本経済新聞出版

1,650円

2019年6月25日

単行本(ソフトカバー)

978-4-532-32282-3

あり

アクセンチュア流生産性を高める「働き方改革」

江川昌史

日本実業出版社

2,035円

2017年8月31日

A5判/並製

978-4-534-05520-0

あり

コーチングで病院が変わった

佐藤文彦


ディスカヴァー・トゥエンティワン

3,080円

2021年3月19日

単行本(ソフトカバー)

978-4-7993-2724-1

あり

学校の「当たり前」をやめた。

工藤勇一

時事通信出版局

1,980円

2018年12月1日

単行本


978-4-7887-1594-3

あり


働き方改革 生産性とモチベーションが上がる事例20社

働き方改革 生産性とモチベーションが上がる事例20社』は、働き方について問題を抱えた20社の企業が取り組んだ事例とノウハウを紹介しています。

働き方改革の基礎知識や具体的な手順、経営者の役割についても学ぶことができます。著者は実績900社超を誇る株式会社ワーク・ライフバランスの代表取締役です。飛躍的に企業の業績が回復した手法を実践してみましょう。

離職者の増加や長時間労働などの問題を解決したい企業の担当者は、ぜひ参考にしてください。


タニタの働き方革命

タニタの働き方革命』は、働き方を自由に選べる新制度「日本活性化プロジェクト」の誕生秘話や、導入のための試行錯誤をノンフィクションで描いています。

日本活性化プロジェクトの導入により働き方はどう変わったのか、現場からの報告も記載されています。どうすれば主体性とやりがいを持って仕事に臨めるようになるのか、自分の働き方を考えるきっかけになるでしょう。

健康経営を目指している事業主や担当者の方に読んでほしい本です。


アクセンチュア流生産性を高める「働き方改革」

アクセンチュア流生産性を高める「働き方改革」 自社のカルチャーを変革し続けるリーダーシップ×フレームワーク』は、「収入は高いが働くのがキツイ」といわれていたアクセンチュアが、コンサルタント企業のプライドをかけて働き方改革を行った軌跡を描いています。

アクセンチュアが全社をあげて改革に取り組んだ2年半のうちに、さまざまな成果が生まれました。アクセンチュアのプロジェクトから、リーダーシップのあり方やチームマネジメントを成功させるノウハウを学ぶことができます。

収益性や生産性の向上を目指しているリーダーや経営幹部におすすめの本です。


コーチングで病院が変わった

コーチングで病院が変わった 目に見えない道具で「医師の働き方改革」は進化する』は、コーチングによって医師の働き方改革を実現した著者が、全国各地の病院で行った具体的な事例を豊富に紹介しています。

コーチングの特徴やポイントについても詳しく解説しています。現代の困難を乗り超えるために、医療スタッフがどのようにコミュニケーションを取っていくべきかを学ぶことが可能です。

コロナ禍における医師の働き方と質の向上を目指している経営者の参考になるでしょう。


学校の「当たり前」をやめた。

学校の『当たり前』をやめた。 生徒も教師も変わる!公立名門中学校長の改革』は、学校教育に携わっている方やチームを率いるリーダーにおすすめの本です。

現在、横浜創英中学・高等学校の校長である著者は、これまでの学校の常識をすべてひっくり返し、多くの保護者や生徒から強く支持される改革を行ってきました。

固定概念にとらわれず本来の目的に立ち返りながら、改革のための最適な手段を見つけるヒントを得られるかもしれません。


働き方改革の実務を紹介したおすすめの本5選

続いて、働き方改革の実務を知ることができるおすすめの本を5冊紹介します。本に関する基本的な情報は、下記の表をチェックしてください。

タイトル

著者

出版社

価格(税込)

発行年月日

判型

ISBN

電子書籍

働き方改革を実現する「会社ルールブック」

榎本あつし

アニモ出版

2,200円

2019年2月15日

単行本(ソフトカバー)

978-4-89795-222-2

あり


知らなきゃトラブる! 労働関係法の要点

全国労働基準関係団体連合会

労働調査会

2,200円

2021年4月21日

大型本

978-4-86319-844-9

あり

働き方改革関連法完全対応 就業規則等整備のポイント

白石紘一/山本 喜一/織田純代

新日本法規

3,960円

2019年8月30日

単行本(ソフトカバー)

978-4-7882-8605-4

なし

即実践!!電子契約

高橋郁夫ほか


日本加除出版

4,180円

2020年8月31日

単行本

978-4-8178-4668-6

あり

DX時代のIT導入マニュアル

大芝義信

Book Trip

1,980円

2021年4月21日

オンデマンド(ペーパーバック)

978-4-908229-56-5

なし


働き方改革を実現する「会社ルールブック」

働き方改革を実現する「会社ルールブック」 就業規則を超えた社員を動かすツールのつくり方・使い方』は、就業規則とは別に職場で必要となるルールを簡単にまとめています。

本書を参考にして、社員を動かすツールを導入すれば、社員の満足度や仕事の生産性の向上が期待できるでしょう。

働き方改革を実現するために「何から手をつければいいのかわからない」という企業の担当者におすすめです。


知らなきゃトラブる! 労働関係法の要点

知らなきゃトラブる! 労働関係法の要点』は、労働法令関係の基本を網羅した実務解説書です。企業の労務担当者なら知っておきたいルールが満載です。

2021年の4月時点での法令改正の内容もしっかりと盛り込んでいます。図表を用いた解説や関連Q&A、補足説明により、誰でもわかりやすく労関連法の要点を学ぶことが可能です。2022年3月時点の最新版は改訂7版です。


働き方改革関連法完全対応 就業規則等整備のポイント

働き方改革関連法完全対応 就業規則等整備のポイント 改正法と実務解説・規程例』は、2019年7月までの法令改正やガイドライン、通達をまとめた1冊です。

弁護士や社会保険労務士、精神保健福祉士といった、働き方改革法案の立案に携わった専門家が著者に名を連ねています。労務関係法を扱う本の中でも信頼性が高いといえるでしょう。

法改正に対応した就業規則や労使協定を勉強したい担当者に適しています。


即実践!!電子契約

即実践!!電子契約 電子契約・DX・文書管理(文書の電子化)の導入から運用まですべてを体験できる』は、電子契約やDX、文書管理の導入から運用までを体験できます。

エピローグでは電子契約に関するQ&Aもまとめられています。この本を読むことで、スムーズに電子契約導入プロジェクトを遂行できるでしょう。

契約や文書管理、ICT化の実務を担当している方が求めている知識が詰まった1冊です。


DX時代のIT導入マニュアル

DX時代のIT導入マニュアル 経営者向けシステム外注とアプリ・Webサービスの開発を成功させるための解説書』は、システム外注やアプリ・Webサービスを成功させるための解説書です。

リソースの少ない中小企業のために、IT導入が失敗しやすい理由や効果を最大化する方法を、わかりやすく解説しているのが魅力です。記載通りの手順を踏んでいけば、IT導入の成功率を高めることができるでしょう。

成否をわけるポイントを中心に解説しているので、IT導入で失敗したくない経営者必見の内容となっています。


働き方改革の注意点を知るおすすめの本5選

最後に、働き方改革の注意点を知るのにおすすめの5冊を紹介します。本に関する基本的な情報は、下記の表をチェックしてください。

タイトル

著者

出版社

価格(税込)

発行年月日

判型

ISBN

電子書籍

「働き方改革」の嘘

久原穏

集英社

924円

2018年9月14日


新書

978-4-08721048-4

あり

御社の働き方改革、ここが間違ってます!

白河桃子

PHP

968円

2017年7月14日

新書

978-4-569-83152-7

なし

「組織の壁」の壊し方

石原正博

日本経済新聞出版

1,760円

2019年5月17日

単行本(ソフトカバー)

978-4-532-32272-4

あり

ドキュメント 「働き方改革」

澤路毅彦/千葉 卓朗/贄川俊

旬報社

1,650円

2019年6月1日

単行本

978-4-8451-1595-2

なし

迷走する教員の働き方改革

内田良/広田照幸/高橋哲/嶋崎量/斉藤ひでみ

岩波書店

682円

2020年3月6日

単行本

978-4-00-271020-4

あり


「働き方改革」の嘘

「働き方改革」の嘘 誰が得をして、誰が苦しむのか』は、働き方関連法の経緯と問題点についてまとめた1冊です。

副業やクラウドワークが推奨され、雇用システムを流動化させようとしている狙いについて、理解することができます。本書を通して、言われるままに働き方改革を推進するのではなく、実像を知ったうえでどう動けばいいのかを考えましょう。

働くことで何が大切なのかを考えたい経営者に向けた本です。


御社の働き方改革、ここが間違ってます!

御社の働き方改革、ここが間違ってます 残業削減で伸びるすごい会社』は、働き方改革という言葉が叫ばれたことによって疲弊する現場を救うために、会社の魅力化プロジェクトを説いています。

本書の中では、働き方改革を実践した先進企業を取り上げています。第一人者の実例から、新しい働き方の理論とノウハウを理解しましょう。

ブラックな職場を改善したいと考えているリーダー必見の1冊です。


「組織の壁」の壊し方

「組織の壁」の壊し方 「働き方だけ改革」では会社は変わらない』は、社員のやる気をなくす7つの壁と、働き方改革だけでは会社が変わらないことを説いています。

本書では、経営者から現場まで多くの方々の本音を集めています。自分と組織を変えるビジネスストーリーを読んで、社内の問題を解決に導きましょう。

企業の夢や目標を叶えたいと考えている責任者の方に向いている本です。


ドキュメント「働き方改革」 

ドキュメント「働き方改革」』は、働き方改革関連法成立の舞台裏を朝日新聞取材チームが明らかにしています。

働き方改革関連法が成立するまでは、政府や経団連、連合とのやりとりがあったり、データ改ざん問題が発生したりしました。朝日新聞の取材記者が紙面には書くことができなかった大改革の内幕のドキュメントです。

働き方改革について、多角的に知識を得ておきたい方が読んでおくべき1冊です。


迷走する教員の働き方改革

迷走する教員の働き方改革 変形労働時間制を考える』は、2021年度から公立学校教員に導入可能になった、1年単位の変形労働時間制の問題点について解説しています。

変形労働時間制を導入したことにより、働き方改革で教職員の多忙化がむしろ進んでいることが問題視されています。制度の矛盾や危険性を把握し、今後議論していくべきことをはっきりさせましょう。

教職員の長時間労働を改善したい方は必見です。


まとめ

働き方改革に関する知識を得たいなら、自分が知りたいことや必要とする題材を扱った本を読むことをおすすめします。セミナーや勉強会に参加するのもよいですが、本であれば自分の好きな時間に読むことができます。

本記事では、働き方改革の基本・事例・実務・注意点についてまとめられたおすすめの本を合計20冊紹介しました。これらの本を通じて、働き方改革の実現に向けて学んでいきましょう。


TAGS : #働き方
コラム一覧
選んで比較

Related Article関連記事

  • Web会議をする場所のおすすめは?選び方から会議のコツまで解説
    Web会議をする場所のおすすめは?選び方から会議のコツまで解説

    詳細を見る

  • 在宅勤務のおすすめのコツ5選!従業員が集中できる環境を作ろう
    在宅勤務のおすすめのコツ5選!従業員が集中できる環境を作ろう

    詳細を見る

  • テレワークの成功事例20選!導入の基礎知識もわかりやすく解説
    テレワークの成功事例20選!導入の基礎知識もわかりやすく解説

    詳細を見る

  • Web会議のマナーとは?守りたい15のルールと円滑に進めるコツ
    Web会議のマナーとは?守りたい15のルールと円滑に進めるコツ

    詳細を見る

  • 在宅ワークにデメリットはある?在宅ワークにおすすめの仕事やメリットも紹介
    在宅ワークにデメリットはある?在宅ワークにおすすめの仕事やメリットも紹介

    詳細を見る


Contact 内覧希望・お問合わせ

WEBからのお問合わせ
お問合わせフォーム

サービスオフィス一括比較!

サービスオフィスを複数棟、比較検討できます。
気になる物件を選び、条件や設備などの違いを確認してみましょう。一覧表で比較ができる便利な機能です。比較資料としてご利用ください。

選んで比較
内覧希望・お問合わせ 物件掲載ご希望の方へ